- 100days Photograph -
百 日 記 念
お子さんが生まれて百日目の晴れ姿。誕生と健やかな成長を願って百日記念撮影はいかがですか?大切な日だからこそ、しっかり記念に残しておきたいですよね!「こんなふうに撮影したい!」「こんな雰囲気がいい!」など撮影スタイルは人それぞれです。お客様のご希望に添えるように、事前に打ち合わせも行っております。又、随時相談会も開催中!!お気軽にご来店頂きご不明なこと等ご相談ください。
アットホームなスタジオで写すおしゃれな百日記念写真が人気です。ナチュラルな写真もフォーマルな写真も、赤ちゃんの百日記念写真はやさしくておしゃれな写真がいいですよね。うれしい、かわいいがいっぱいの百日記念写真をご提案します♪
赤ちゃんお一人はもちろん、ご兄弟(姉妹)や家族写真も含め、いろんなポーズや表情を、お着物や洋服など着替えながらお撮りいたします。撮影したお写真は後日見本プリントにしてお渡しします。
たくさん撮影した中から、お好きな写真・プリントサイズ・プリント枚数をお選び下さい。
見本プリントはご自宅に持ち帰ることができるので、気に入った写真をご自宅でゆっくりお選びいただくことができます。
ご予約時間はなるべくお子様のご機嫌のよい時間帯に合わせてご予約されるのがオススメです。お客様1組ずつゆっくりと撮影させて頂くため、完全予約制とさせて頂いております。ご予約は先着順とさせて頂いております。土日・祝日をご希望の方はお早めのご予約をお願いいたします。お参り当日は食事会などもご予定されており、お忙しいご両親にはお子様だけ事前に前撮りをし、お参り当日は家族写真だけを撮りに来るプランもオススメ!!(撮影料金は別途かかりません)
よく寄せられるご質問として「乳児湿疹ができてしまいました。きれいになりますか?」というご質問です。当店は赤ちゃんのお肌をきれいに修整致します。「乳児湿疹も百日記念の思い出!!」と言われてあえてそのままにされる方もおられます。ご希望の方はどうぞお気軽にご相談下さい。
赤ちゃんはお腹がすいたらご機嫌が悪くなってしまいます。せっかくの百日記念。赤ちゃんの笑った可愛い表情を残してあげたいので、途中でおっぱいやミルクをあげても大丈夫です!!でも、お母様がお着物の場合は少し大変です。以下の事を参考にしてみて下さい。
※混み合っている場合、お時間の関係上難しい場合があります。ご了承ください。
- おっぱいの赤ちゃんの場合 -
お着物の場合途中でおっぱいをあげられませんので、ご予約当日は家族写真だけ撮影させて頂き、後日お子様のご機嫌がよろしい時に、お子様のみ撮影をさせて頂くこともできます。(別途料金不要)
- 粉ミルク・混合の赤ちゃんの場合 -
ミルクを飲むことのできる赤ちゃんは、ミルクを飲んでご機嫌が良くなってから撮影させて頂きます。念のため湯冷ましと、ほ乳瓶をご持参下さい。お湯はご用意致します。
最近、とても人気の出張撮影。お参りされる神社やご自宅、お祝いをされるお食事の席までお伺い致します。スタジオ撮影、出張撮影の両方撮りたい方も大丈夫です。
※神社やお祝いの席によっては撮影禁止の所もあります。必ず前もってご確認お願い致します。